令和3年、残念ながら今年も日本各地で緊急事態宣言が出される中での受験シーズン突入となってしまいました。

昨年度の公立高校の一般入試は、中学校が休校の中行われるという、非常に厳しいものでした。今年も今後どのようになるか不透明な部分があります。学校や文部科学省、教育委員会の最新の情報にご注意ください。この記事は2021年1月26日時点の情報をまとめています。

darkmoon1968 / Pixabay

これ以前のスケジュールの流れはこちらの記事へどうぞ

北海道高校入試の流れとは?2021年度スケジュール【保存版】

北海道公立高校の出願が終わる

2021年1月19日〜1月22日、北海道公立高校の出願受付が行われました。出願から入学まで、受検生はラストスパートの時期です。保護者は見守るしかありませんが、各高校の出願状況(倍率)チェックや受検生の健康管理、入学準備など非常に忙しい時期となります。それに加え、今年は刻々と変化する状況にも対応していかなければなりません。

少しでもお役に立てるように、出願から入学までの流れを時系列に沿ってまとめます。

公立出願状況の発表

公立の推薦・一般の出願状況は、時期に合わせて複数回発表されます。これは受検先の出願人数や倍率が分かる、貴重な資料です。倍率などの状況を見て希望する場合は、一般入試は一度だけ出願先を変更することができます。推薦入試は不合格になった場合の再出願はできますが、当初の出願変更はできません。

ただ受検直前のデリケートな時期ですので、倍率に関わらず本人の希望を優先することが第一だと思います。

北海道公立高校の倍率はなぜ何度も発表?理由と日程、データの読み方

当初の倍率

最初の出願状況は、願書を出してすぐの時期に発表されます。ここで一般の当初倍率が分かります。

2021年は、1月26日(火)10:00に発表されました。

石狩・札幌の公立高校の、一般と推薦を合わせた全体の倍率の記事です。
2021年北海道公立高校の出願状況・当初の倍率が発表!石狩・札幌の状況は

石狩・札幌の公立高校の推薦の倍率の記事です。
2021年北海道公立高校推薦入試の出願状況と倍率は?

石狩以外の北海道の学区について、全体の倍率と推薦の倍率について。
2021北海道公立高校当初出願状況。道内の石狩以外の倍率と傾向

一般入試は出願変更ができる

これを見て一般入試の出願先を変更したいと思った場合は、在籍中学校に相談してみてください。ちなみに当初出願した課程と学科により変更先に制限を受けます。

普通科から普通科・外国語関係の学科・理数などへの変更は問題ありませんが、工業・商業などの専門学科と普通科の行き来はできません。普通科と総合学科の行き来はできます。(いずれも全日制の場合)

分かりにくい複雑なルールがあるので、変更を考えた場合は中学に相談しましょう。

出願変更の受付は下記の期間となります。

●出願変更の受付期間:2021年1月27日(水)〜2月2日(火)

受付期間の間の出願人数の動きが分かるように、中間状況の発表が行われます。
●出願変更の状況の発表・中間発表:2021年1月29日 

2021北海道公立高出願変更の中間状況は?出願変更は2/2まで

受付期間終了後の状況が分かるのはこの日です。
●出願変更の状況の発表・最終発表:2021年2月12日(金) 10:00 

2021年北海道公立高校の出願変更後の倍率の変化。石狩の状況は

再出願後の出願状況

しかしまだ倍率は確定ではありません。公立高校の推薦入試で不合格になった場合、一般入試に再出願することができます。

推薦不合格者の再出願後の状況・最終の倍率が分かるのは入試直前です。日程は以下の通りです。
●推薦入試後、再出願後の出願状況の発表:2021年3月1日(月) 11:00 

2021年北海道公立高・再出願後の最終の出願状況が発表。一般入試の倍率は

公立推薦入試

当初の出願状況からみた2021年の推薦倍率の記事です。
2021年北海道公立高校推薦入試の出願状況と倍率は?

推薦の面接日は以下の通り。
●推薦入学面接日:2021年(令和3年)2月10日(水)

2021年北海道公立高校推薦入試が2月10日に行われました

●合格内定者の通知:2月18日(木)まで

●推薦合格内定者数の発表:2月18日(木)

2021年の公立推薦入試の内定者数が出ました。市立札幌旭丘で48人の不合格者が出ています。

2021年北海道公立高校の推薦入試。合格内定者数が発表

こちらの記事↓は2019年推薦の倍率が1倍を超えた学校と、1倍未満で不合格者が出ている学校のデータです。参考にどうぞ
札幌、石狩の推薦入試の倍率とデータを見て思うこと。その1:推薦の要件ってなんだろう

こちらの記事↓では札幌市立旭丘高校の過去6年の推薦出願者数と内定者数を比較しました。もちろん推薦入試という制度がある以上、それを使うのは受検生の当然の権利です。ですから対象となる人はどんどん制度を使えばいいと思うのですが、一般入試で受検せざるを得ない人の立場で考えると、北海道の公立の推薦入試はかなり優遇されていて、不公平な制度なのではないかとも思います。そのあたりの個人的な考えの記事です。

札幌、石狩の推薦入試の倍率とデータを見て思うこと。その2:優遇されすぎる推薦

公立高校の推薦入試制度やスケジュールについてはこちらの記事をどうぞ
北海道公立高校の推薦を徹底解説。推薦入試のスケジュール2021【保存版】

私立一般入試

日程

詳しくはこちらの記事、2021年度(令和3年度)北海道私立高校の入試日程についてをどうぞ。

●A日程:2021年(令和3年)2月16日(火)
【学校によって面接等がある場合は、16・17日】

●B日程:2021年(令和3年)2月19日(金)
【学校によって面接等がある場合は19・20日】

志願状況・倍率

2021北海道の私立高校の入試志願状況・倍率についてはこちらの記事をどうぞ。
2021北海道の私立高校の入試志願状況・倍率が発表されました

そのほか、私立一般入試の準備と当日の心構えなどについてはこちらの記事をどうぞ。
北海道の私立高校の一般入試当日と、前日までにしたいこと

公立一般入試

いよいよ公立の一般入試です。

●一般入試の学力検査日:2021年(令和3年)3月3日(水)※悪天候の為、4日(木)に延期
【学校によっては面接等あり。その場合3日か、翌日4日が面接日
※面接も1日順延

感染症等の止むを得ない事情により上記の日程で受検ができなかった場合、追検査が受けられるようになりました。
●追検査日程:2021年(令和3年)3月17日(水)
●追検査合格発表:2021年(令和3年)3月19日(金)

北海道公立高校入試。前日と当日にすること、できる準備は

公立高校の一般入試でも面接がある場合もあります。

北海道公立高校一般入試は面接がある高校も。どんな準備をする?

2021北海道公立高校一般入試。自己採点と入試予想最低点

北海道4高専について

北海道の高専については、こちらの記事をどうぞ

2022年北海道4高専の推薦内定者数と一般入試の出願状況について

高校入試スケジュール:合格発表から入学手続き

公立の合格発表と入学手続き

●合格発表日:2021年(令和3年)3月16日(火)

北海道の公立高校合格発表に関する疑問あれこれ

入学手続きについてはこちらの記事をどうぞ
北海道公立高校の合格発表後入学までにやることはどんなことがあるの?

私立の合格発表と入学手続き

私立高校の合格発表日・入学手続きは学校と受検方法によって異なりますのでそれぞれ募集要項で確認しましょう。

北海道の私立を一般入試で受検した場合(効率との併願)の入学手続きの締め切りは、公立の合格発表を待ってくれるところがほとんどです。ただし例外もあって、早めに手続きを締め切り、延納措置を取るところもあります。

追加合格・2次募集

公立高校では追加合格が出る可能性があります。

追加合格

公立追加合格者の通知は、例年合格発表の翌日に行われますので、連絡が取れる状態でいましょう。

2021年度から、感染症などやむを得ない事情がある場合は追検査(3月17日)を受けられることになりましたので、そちらとの兼ね合いがどうなるのかという部分がありますが、 道教委の一般入試選抜実施要項を見ると、例年通り合格発表翌日に追加合格の通知を行うとの記載があります。

追加合格の通知がある場合の日時は次の通りです。
●追加合格の通知:2021年3月17日(水)9:30〜16:30

北海道の公立高校の追加合格について。高専と公立の併願のこと

公立2次募集

公立2次募集人員の発表は、追加合格の通知と追検査の合格発表後に行われます。

●2次募集の募集人員の発表:2021年3月22日(月)
出願の受付は2021年3月23日(火)〜3月24日(水)です。

2021年北海道高校入試の2次募集について

参考:北海道教育委員会 令和3年度(2021年度)道立高等学校一般入学者選抜実施要項