2020年から新しくなった奨学金 緊急事態宣言が解除され、学校の再開も間近という時期。大学や短大、専門学校への進学を考えている高校3年生の中には日本学生支援機構(JASSO)の奨学金を検討している人も多いのではないでしょ […]
「2020」タグの記事一覧
2020年春、休校中の札幌のオンライン授業事情について
札幌のオンライン授業事情 長引く緊急事態に外出禁止、そして休校。保護者も子供達もそしておそらく先生方も、ストレスは溜まる一方。誰のせいでもないと分かっていても辛い状況が続いています。 今回の状況を見ると、残念ながら札幌は […]
2020年北海道の大学入試。主要私立大学と国公立大学の志願状況は
2020年2月20日、文部科学省から「令和2年度国公立大学入学者選抜確定志願状況」が発表されました。また、河合塾の大学入試情報サイト、Kei-Netでは国公立大志願状況が掲載されました。 この記事はそれらと主要私立大の志 […]
2020年北海道高校入試の2次募集について
この記事では、2020年の北海道の公立・私立高校の2次募集についてまとめています。 2020年度 北海道・札幌 高校入試の関連記事 北海道の公立高校合格発表に関する疑問あれこれ 北海道の高校入試2次募集 北海道の公立高校 […]
2020年道内国公立大学2次試験の中・後期日程の変更まとめ
国公立大学の一般入試、前期日程は終了しましたが、その後もイレギュラーな対応を迫られています。北海道内の国公立大学の中・後期試験以降の対応状況をまとめます。 道内の国公立大学 一般入試では、基本的にどの大学もマスク着用、手 […]
2020北海道公立高校学力検査が終了。自己採点と入試予想最低点
2020年3月4日、北海道公立高校の学力検査が行われました。何もかも異例の状態での入試。この記事では、自己採点と入試予想最低点についてまとめます。 2020年度 北海道・札幌 高校入試の関連記事 2020年の公立高校一般 […]
2020年北海道公立高・再出願後の最終の出願状況が発表。一般入試の倍率は
2020年3月2日、2020年公立高等学校の再出願後の出願状況が北海道教委のHPなどで発表されました。これによって推薦入学者数と一般入試の倍率が明らかになっています。今回発表される倍率は、推薦を除いた一般入試の倍率になり […]
2020年北海道公立高校の推薦入試。合格内定者数が発表
北海道公立高校の推薦入試の内定者数が発表となりました。 2020年度 北海道・札幌 高校入試の関連記事 推薦と連携型内定者数が発表 2020年2月20日、北海道公立高校の推薦と連携型内定者数が各高校の掲示と夕刊で発表され […]
北海道の私立高校の一般入試当日と、前日までにしたいこと
北海道の私立高校の一般入試。公立と私立を併願する受検者は、2月中旬に始まる私立一般入試A日程を皮切りに、数日後のB日程、3月初旬の公立高校一般入試と立て続けに試験を受け続ける人も少なくありません。感染症も心配なこの時期。 […]
2020年北海道公立高校の出願変更後の倍率の変化。石狩の状況は
2020年度の公立高校入試、一般入試の出願変更は2月4日締め切られました。それを受けて、出願変更後の出願状況が、2020年2月14日道教委サイトで発表になりました。1/28発表の当初の出願状況からどのように倍率の変化があ […]