2022北海道公立高出願変更の中間状況は?出願変更は2/2まで 更新日:2022年3月1日 公開日:2022年2月1日 最新の入試情報 北海道公立高校の出願変更は2/2の午後4:00までですが、1/31正午現在どうなっているかの中間状況がわかりました。大きな増減などを見てみます。 出願変更の中間状況 ちなみにこのデータは各高校での掲示と新聞で発表され、道 […] 続きを読む
北海道公立高校当初出願状況【2022】道内の倍率と推薦人気校 更新日:2022年3月3日 公開日:2022年1月27日 最新の入試情報 この記事では、2022年度の北海道公立高校の当初倍率を受けて、石狩以外の学校の全体の倍率と推薦倍率が高い学校を見ていきます。 石狩の状況はこちらの記事をどうぞ 2022年北海道公立高校の出願状況・当初の倍率が発表!石狩・ […] 続きを読む
2022年北海道公立高校推薦入試の出願状況と倍率は? 更新日:2022年2月4日 公開日:2022年1月26日 最新の入試情報 北海道公立高校入試の出願受付を受けて、2022年1月26日、北海道教育委員会は当初の出願状況を発表しました。この記事では出願状況を元に石狩の推薦入試の倍率を見てみます。 2022(令和4)年度 北海道・札幌 高校入試の関 […] 続きを読む
2022年北海道公立高校の出願状況・当初の倍率が発表!石狩・札幌の状況は 更新日:2022年3月3日 公開日:2022年1月26日 最新の入試情報 2022年1月26日、令和3年度北海道公立高等学校の入学者選抜の1回目の出願状況が発表されました。こちらは24日の入学願書締め切りを受けての当初の集計です。石狩学区の公立高校の倍率を見て行きます。 2022(令和4)年度 […] 続きを読む
2022年北海道公立高校入試の願書一括受付が1/19開始 更新日:2022年2月1日 公開日:2022年1月20日 最新の入試情報 2022(令和4)年度 北海道・札幌 高校入試の関連記事 2022(令和4)年度北海道公立高校入試の願書一括受付が開始されました。受検生が願書を中学校へ提出したのはもっと前ですが、北海道ニュースUHBは、石狩学区の中学の […] 続きを読む
2022年度北海道高校入試はここに注意!(3)イレギュラーへの対応 更新日:2022年2月4日 公開日:2022年1月19日 最新の入試情報 2022(令和4)年度 北海道・札幌 高校入試の関連記事 ただでさえナーバスになる受験シーズンですが、2020年以降緊急事態宣言やまん防が頻繁に出され、受検生は急遽変更になる受験情報への対応を迫られることが増えました。 […] 続きを読む
2022年度北海道高校入試はここに注意!(2)市立札幌旭丘と札幌大通の変更の影響は 更新日:2022年2月4日 公開日:2022年1月18日 最新の入試情報 市立札幌旭丘と札幌大通の変更の影響は 2022(令和4)年度 北海道・札幌 高校入試の関連記事 2022(令和4)年度からの北海道高校入試の変更点として、定時制の自己推薦入学者選抜の導入が挙げられます。札幌市の公立高校で […] 続きを読む
2022年度北海道高校入試はここに注意!(1)学力検査の変更 更新日:2022年3月1日 公開日:2021年12月18日 最新の入試情報 2022(令和4)年度北海道高校入試はここに注意! 2022(令和4)年度 北海道・札幌 高校入試の関連記事 3月1日発表の再出願後の出願状況(一般入試の最終倍率) 北海道公立高・最終の一般入試の倍率は【2022】再出願 […] 続きを読む
2022(令和4)年度 北海道・札幌 高校入試の関連記事 更新日:2022年3月4日 公開日:2021年12月9日 最新の入試情報 2022年度の北海道の高校入試関連記事をすぐわかるようにまとめました。今後も随時記事を追加していく予定です。記事の追加や更新はTwitterでお知らせしますので、もしよろしければこちらをフォローしてください! Follo […] 続きを読む
【2022年度北海道高校入試】出願から入学までのスケジュール 更新日:2022年3月4日 公開日:2021年12月6日 最新の入試情報 2022(令和4)年度 北海道・札幌 高校入試の関連記事 2022(令和4)年度北海道高校入試。この年度は新学習指導要領の元で行われ、裁量問題が廃止されるなど新しく対応を迫られる年となっています。 又、残念ながら2020 […] 続きを読む