2024年第74回さっぽろ雪まつりがやって来ました!
昨年3年ぶりに大通会場とすすきの会場でリアル開催した雪まつり。今年はつどーむ会場も復活です。
この記事はさっぽろ雪まつりの観光ポイントを毎年雪まつりを見ている地元民の視点からご紹介していきたいと思います。

74thさっぽろ雪まつり2024がやって来た

ゴールデンカムイ雪像

一度は見たい冬の祭典といえばやっぱりさっぽろ雪まつり。

たくさんの人が手間と技術を尽くして素晴らしい完成度を誇りながら、天候に左右される”雪”で作られるため、短い期間しか見ることができない雪像や氷像の数々。儚いからこそ、多くの人を惹きつけるのかもしれませんね。

今年のさっぽろ雪まつりは市内3つの会場で開催され、会期は8日間。

この記事では、雪まつりを楽しみにしている方、初めての雪まつり観光でどこを見ればいいのか悩んでいる方のために、雪まつりのおすすめポイントと見どころを札幌人の視点からご紹介したいと思います。

2024年の会場は3つ

74thさっぽろ雪まつりの会場は3つ。それぞれ特色があります。

大通会場:大雪像・中雪像・市民雪像など雪像が盛りだくさん
すすきの会場:幻想的な氷の彫刻を見たいならこちら
つどーむ会場:親子で雪遊びを楽しむならこちら

どちらの会場も入場は無料です。まず、見たいものや目的ごとに訪れる会場を選びましょう!

開催期間・開催時間

●大通会場
場所: 大通公園 西1丁目~西11丁目
開催期間: 2024(令和6)年 2月4日(日)〜2月11日(日・祝)
ライトアップは22:00まで

●すすきの会場
場所:南4条通から南7条通までの駅前通
開催期間: 2024(令和6)年 2月4日(日)〜2月11日(日・祝)
ライトアップは23:00まで(最終日は22:00まで)

● つどーむ会場

場所:札幌市スポーツ交流施設 コミュニティドーム(愛称:つどーむ)
札幌市東区栄町885番地1

開催期間: 2024(令和6)年 2月4日(日)〜2月11日(日・祝)
10:00〜16:00

地下鉄東豊線「栄町」駅からつどーむ会場まで会期中はシャトルバスが出ています。(片道100円・現金のみ)

それぞれ特徴のある3会場の見どころと観光のポイントとは?

すすきの会場の見どころ

幻想的・芸術的な氷像


南北に伸びる駅前通りの南4条通りから南6条通りを埋め尽くすのは幻想的な氷の像。巨大な雪像に注目が集まりがちですが、氷像の美しさや芸術性、制作過程の神業的職人芸も見逃せません。

夜のライトアップも見どころ。雪像はまた違う透明感のある美しさは幻想的です。
また氷彫刻コンクールもあります。

つどーむ会場会場の見どころ

すべり台やスノーラフトなど、雪で思いきり遊びたいならこちら。屋内会場もあり、グルメも楽しめます。

さっぽろ雪まつり2024復活の「つどーむ会場」へ行って来ました!

大通会場の見どころ

大雪像の迫力


大通公園の見どころは何と言っても大雪像。巨大な雪像で精緻な雪像は、見ているだけで感嘆のため息が出そうです。

プロジェクションマッピングとは

プロジェクションマッピンングをご存知ですか?雪像がただひたすら白かったのは過去の話。今では、夜の雪像は色とりどりの映像や光とともに動き出すんです。

夜は大雪像を使ったプロジェクションマッピングやライトアップ・ショーも見逃せません。迫力のエンターテイメントを楽しむことができます。

今年は5丁目と8丁目の大雪像で開催!

昼間だけしか観光しないのはもったいない!寒いのは否めませんが、夜のプロジェクションマッピングや光と音のショーは必見です。(防寒は忘れずに…)

市民雪像

市民雪像も、札幌市民の底知れぬ実力を思い知らされる完成度。その年の世相がわかるのも市民雪像の醍醐味です。

すべり台で遊べる雪像は?

10丁目にはキッズのお楽しみ、滑り台付きの大雪像「北海道ボールパークFビレッジ Let’s play! スノースライダー」登場!

中雪像「バランスよくて マジすべる! 完全メシチューブスライダー」もあります。

7丁目にも9歳以下のお子様用のすべり台付き中雪像が複数登場。

大通会場の歩き方!今年の雪像は?

多数の雪像が立ち並ぶメインの大通会場は、東西に長く伸びる大通公園。東の端のテレビ塔から、西へ向かって順に西1丁目→西2丁目…と西12丁目まで続きます。

ちなみに大通会場は一方通行。通路は南側と北側の2本ありますが、南側はテレビ塔(1丁目)に向かって、北側はテレビ塔から遠ざかる方向にしか歩けませんのでご注意ください。

大通公園は、端から端まで約1.5km。効率よく目当ての雪像を見るには、どこに何があるのかを大体把握しておくといいですね。

1丁目:J:COMひろば

j:comひろば

カーリングフェスティバル in さっぽろ雪まつり

テレビ塔の下、J:COMひろばではカーリングフェスティバル in さっぽろ雪まつりが登場。公式戦で使用するカーリングストーンを氷上で投げる体験ができますよ。

開催日時:2月4日(日)~11日(日・祝)11:00~20:00
利用料金:小学生以上500円(税込)、未就学児無料
※ カーリングストーン試投3回

スケートリンクはどこへ?

例年1丁目にあったスケートリンクはどこ?と思った方、ご心配なく!
スケートを楽しみたい方は、札幌市北3条広場[アカプラ]へ。
スマイルリンクさっぽろが開催されています。

詳しくはスマイルリンクさっぽろの公式サイトへ

2丁目:札幌国際芸術祭2024

2丁目では、世界のアート作品に出会える札幌国際芸術祭2024が初の冬開催。

3丁目:市民の広場

野球やろうぜ!

3丁目は市民の広場。

札幌市民の力作、市民雪像が立ち並びます。
(PARK AIRジャンプ台はありません。)

4丁目:STV広場

ウポポイ(民族共生象徴空間)×『ゴールデンカムイ』

ゴールデンカムイ大雪像

4丁目といえば大雪像。
今年は「ウポポイ(民族共生象徴空間)×『ゴールデンカムイ』」の迫力ある大雪像が登場します。
「陸上自衛隊第11旅団 第11特科隊、第11高射特科隊、第11偵察隊」による力作。

北海道を舞台とした「ゴールデンカムイ」の壮大な世界観を楽しめます。

地下鉄大通駅を上がってすぐ。アクセスのいい4丁目。大通駅からすぐのアクセスの良い場所なので、歩かずサッと見れますよ。

『ブルーアーカイブ』アロナ&プラナ雪像

また中雪像として『ブルーアーカイブ』アロナ&プラナ雪像 も登場。

ブルーアーカイブ雪像

5丁目:道新 雪の広場

栄光を目指し駆けるサラブレッド

サラブレッド雪像

5丁目の道新 雪の広場では「栄光を目指し駆けるサラブレッド」の大雪像が。札幌競馬場を疾走する躍動感あふれるサラブレッドがモチーフ。また夜はプロジェクションマッピングも。

クイーン + アダム・ランバート 来日記念特別雪像

札幌ドーム公演は2024年2月10日だそうですよ。

6丁目:アート広場

雪像彫刻 from本郷新記念札幌彫刻美術館

『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン

遊戯王雪像

『『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン の小雪像も登場
です!

7丁目:HBCドイツ広場

ノイシュバンシュタイン城

「HBCドイツ広場」では、「ノイシュバンシュタイン城 」の大雪像が登場。さっぽろ雪まつり大雪像制作委員会 第3雪像制作部会と市民ボランティアの力作です。

また7丁目には、アニメモチーフの中・小雪像やすべり台付き小雪像が登場。

TVアニメ「呪術廻戦」

呪術廻戦雪像

劇場版「ハイキュー !!」ゴミ捨て場の決戦

ハイキュー雪像

TV アニメ「ダンジョン飯」

『 Re: ゼロから始める異世界生活』ラムとレム

らき☆すた

らきすた雪像

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』ライジングフリーダムガンダム

ガンダム雪像

その他、
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
アニメ『おでかけ子ザメ』&『夜は猫といっしょ』〜雪まつりにおでかけ〜
『劇場版「オーバーロード」聖王国編』
をモチーフにした小説像も登場。

キッズ大好き!滑り台付き小雪像


●PUI PUI モルカー


●太田胃散公式PR大使 太田胃にゃん

● ゴジラ – 1.0  の3つの滑り台付き小雪像も!9歳以下のお子さんは利用可能です。

8丁目:雪のHTB広場

旧札幌停車場


1908年に完成し、1952年まで使われていた三代目の札幌駅駅舎を再現した大雪像。
夜はプロジェクションマッピングが。

9丁目:市民の広場

9丁目の市民の広場ではいくつかの中雪像と市民雪像を見ることができます。なお市民雪像は3丁目、9丁目合わせて78基が製作予定。

since 1974

「市民雪像人気投票」も行われます。
実施期間は、2月4日(日)10:00~ 9日(金)17:00

投票は、さっぽろ雪まつり公認アプリ「さっぽろグルメクーポン」の「市民雪像人気投票」ページで。気に入った雪像3基を選びます。

結果発表は、2024年2月10日(土)15:30~

得票数が多かった上位3グループには次回2025年開催での市民雪像参加資格等が与えられます。

10丁目:UHBファミリーランド

北海道ボールパークFビレッジ Let’s play! スノースライダー

10丁目のUHBファミリーランドは、「北海道ボールパークFビレッジ Let’s play! スノースライダー」 と題して、エスコンフィールドHOKKAIDOとファイターズ新庄剛志監督の大雪像が。

また、「バランスよくて マジすべる! 完全メシチューブスライダー」では、日清食品の「完全メシ」をモチーフに、雪遊びができる中雪像が登場です。キッズが楽しめるエリアとなりそう!

11丁目:国際広場

2024国際雪像コンクール(第48回)

今年は国際雪像コンクールも戻って来ました!
参加チームは、
姉妹都市・大田広域市(韓国)、ハワイ、インドネシア、リトアニア、モンゴル、ポーランド、姉妹都市・ポートランド市(アメリカ)、シンガポール、タイ
の9チーム。
2024年2月4日(日)~6日(火)は、会場で雪像制作の様子を見ることができます。
表彰式は、2024年2月7日(水)11:00~ 大通会場8丁目 雪のHTB広場

雪ミク 冬のごちそう Ver.

雪ミク雪像

おなじみ雪ミクの中雪像も登場。

ハローキティ 50周年

ハローキティ雪像
50周年を迎えたサンリオの人気キャラクター、ハローキティ雪像も!

アクセスとガイドブック

アクセスは地下鉄と市電を上手に利用して

見たい雪像は決まりましたか?東西に長い大通公園ですので、アクセスは地下鉄や市電を利用すると良さそうです。

地下鉄 大通駅は、西4丁目付近にあり、南北線・東西線、少しテレビ塔よりに東豊線が乗り入れています。

また、西11丁目駅には東西線が乗り入れています。市民雪像や国際雪像コンクール・10丁目の会場へのアクセスはこちらが近いです。

大通公園駅と西11丁目駅を上手に利用して目当ての雪像へアクセスするといいのではないでしょうか。札幌の地下鉄は、Suicaも使えます。土日祝ならドニチカキップを購入すれば、3つの会場をお得に回れます。

KitacaとSAPICA、そしてSuica

市電は混雑が予想されますが、すすきの会場と大通会場の行き来や、西4丁目西8丁目中央区役所前(西11丁目にあります)などの駅は会場とのアクセスがいいです。上手に利用すると必要以上に歩かなくて済むかもしれません。

公式ガイドブックをゲットしよう

公式ガイドブックは会場案内やイベントスケジュールが載っていて、とても便利!とにかく広い雪まつり会場ですから、見たい雪像やイベントを見逃さないためにも是非ゲットしたいところ。例年会期の直前になってから配布が始まります。

JR札幌駅西コンコース北口にある北海道さっぽろ観光案内所や、地下鉄「大通」駅にある大通情報ステーションなどで無料で配布されています。他にも札幌の観光情報が色々ゲットできるので、雪まつりを観る前にちょっと立ち寄ってみては?

どんな服装で行けばいい?

雪まつり開催中の天候は、その年やその日によります。今年の札幌はかなり暖かいです。

しかし道外からの観光にいらした方なら、寒いと感じると思います。雪まつりの観光は長時間外を歩くため、しばれます。(凍るように寒いの北海道弁。)夜はさらにしばれますし、軽装で吹雪くと心が折れます。

雪まつり向けの服装のコツは、服ではなく、装備と考えること!カッコ悪くても雪が降ったらフードは被る!できるだけ肌を露出しない!これに尽きます。

コート・しっかり防寒ができるアウター(雪が払える防水性のもの)・帽子(耳の隠れるもの)・手袋(防水)・ネックウォーマーがオススメ。雪遊びをする場合やお子さんは、氷の滑り台も滑れるスキーウェアがいいかも。装備さえきちんとしていれば、意外と寒くても平気なものです。

あと、ガラガラと引いて歩くタイプのスーツケースを引きながら会場を歩くのはお勧めしません。地下鉄の駅などにはコインロッカーがあるので、利用してはいかがでしょうか?遠目で見ると真っ白で平らに見える雪道や通路ですが、実際に歩くとデコボコだらけです。雪まつり会場も、まるでワナのような穴がそこかしこにあることでしょう。

地元民でもワナにはまります。せっかく観光に来て怪我をして欲しくないので、大きな荷物はホテルなどに置いて、なるべく両手を空けて観光することをお勧めしたいです。転倒対策になります。

ベビーカーもお勧めできません。地元民は冬はソリか抱っこ紐です。あと、冬靴と呼ばれる滑り止め対策をされた靴、または靴用の滑り止めがあるといいと思います。

こちらの記事もお読みください

地元民のひとりより

雪だるまチョコバナナ

雪像制作はお正月が明けるとすぐ雪の運搬が始まり、約1カ月かけて行われます。短い期間で素晴らしい雪像が形を現していく様は、まさに職人芸。伝統と技術の力に毎年驚かされます。そんな世界に誇れるさっぽろ雪まつりの良さを、少しでも多くの人に知ってもらいたい!雪まつりを満喫するためには、できれば昼も夜も両方観てもらいたいと思います。

どうぞ暖かくして、数々の素晴らしい雪像を楽しんでください!

参照:さっぽろ雪まつり公式サイト