YOSAKOIソーラン祭りがやってきた

令和元年YOSAKOIソーラン祭りの熱い季節がやってきました!

今年の日程は、6月5日(水)〜9日(日)の5日間。ちなみに札幌まつりは6月14日~16日となっており、たたみかけるように札幌の初夏の2大イベントが次々とやって来る、札幌市内がウキウキと浮き立つ時期でもあります。

札幌は本州のような梅雨はなく、また新緑や花々が生き生きとこぼれるとってもいい季節。北海道だけではなく全国からやってくるチームの演舞を見て、元気を貰いましょう!

2019年第28回YOSAKOIソーラン祭り【特集記事もくじ】

YOSAKOIソーラン祭りとは?

どんなお祭りなの?

さて、YOSAKOIソーラン祭りとはどんなお祭りなのでしょうか?まだ見たことのない人のためにご説明しましょう!

このお祭りは、この日のために準備を重ねた各チームの踊り子たちが、大通りパレード会場をはじめとした札幌の街に約19ある各会場にて、熱い踊りと華麗な闘いを魅せてくれるというYOSAKOIソーランの祭典です。

YOSAKOIソーランの決まりは2つ。手に鳴子を持って踊ることと、演舞曲にソーラン節のフレーズを入れること。

北海道民謡でおなじみのソーラン節ですが、そっくりそのまま使われることはあまりなく、オリジナリティあふれる演舞曲と踊り・衣装・旗の舞を楽しむことができるのがこの祭りの醍醐味です。地方車(じかたしゃ)と呼ばれる車に歌い手さんが乗って生の歌声を聴かせてくれるチームもあります。

大人数のチーム、少数精鋭のチーム、ジュニアチーム、どのチームも創意工夫と熱気に溢れていて、見ているこちらまで元気を貰うことができます。今年も各チーム工夫を凝らした演出と迫力ある踊りを魅せてくれることでしょう。

コンテストでもある

ただ各チームの踊りを披露するお祭り…というわけではありません。各チームの演舞を審査するコンテストも兼ねているのです。そのため踊りにかけるチームの意気込みがこちらまで伝わり、とにかく熱気がムンムンしています。

どのチームも甲乙つけがたい演舞なのですが、時には非情な審査結果が待ち受けている場合もあり、そこがまた祭りを盛り上げるスパイスにもなっているようです。審査は全国から募集したボランティアの市民審査員を含む審査員によって行われますが、ケータイ観客投票であなたの1票を入れることも可能です。

本祭審査とU-40大会の一次審査はブロックごとに行われるので、各チームのブロック分けが気になるところ。今年の審査ブロックは公式サイトのこちらのページで確認できます。

審査について詳しくはこちらの記事へどうぞ。

YOSAKOIソーランの審査について。流れや基準・日程は?

誰もが参加出来る

誰もが参加出来るのも特徴のひとつです。大通公園西7丁目には「ワオドリスクエア」が設けられ、初心者でも飛び入りでYOSAKOIソーランを楽しむことができます。鳴子の貸し出しも行っています。

ワオドリスクエア開催期間は、
【日程】 6月5日(水)~7日(金)18:00~21:00
8日(土)10:00~21:30/9日(日)10:00~16:00
【会場】 大通公園西7丁目

また、ケータイ観客投票で、審査に参加することも可能です。誰もが自分なりに楽しむ方法があるのが嬉しいですね。

北のふーどパークでグルメを満喫

大通公園西5・6丁目では「北のふーどパーク」が登場!北海道をはじめとした全国のグルメのブースが勢揃いします。北海道内はもちろん、全国の市町村のおいしいものを食べることができるので、食いしん坊も満足できること請け合いです。

2019北のふーどパークで何食べる?第28回YOSAKOIソーラン祭り

5丁目:おまつり屋台村

鉄板料理を中心とした「鉄板屋台」ストリートと北海道産グルメの「うまいもん屋台」ストリートを中心に、5丁目酒場なども登場。

6丁目:全国・市町村おまつり食堂

こちらは北海道内と日本各地のグルメを地域の方が直接提供するという「全国・市町村おまつり食堂」が登場する予定です。

北のふーどパークでは、ラーメンや海の幸、ジンギスカンやザンギなどのお肉、その他たくさんの普段は食べられないグルメを満喫できることでしょう。5日のお昼から開催です!

フードパークの開催期間・時間

日程:2019年6月5日(水)~9日(日)
時間(5日、6日):11:00~21:00
時間(7日~9日):10:00~22:00

10丁目:北海道万祭

なお10丁目では北海道の魅力を発信する新企画、「北海道万祭」が。2019年は「十勝」をテーマにグルメや物産のブースが並びます。

主なスケジュールについて

公式ガイドブック

各チームの紹介や第28回YOSAKOIソーラン祭りのスケジュールなどについては、「公式ガイドブック」が大通公園周辺の書店などで、300円で発売されています。

見たいチームのスケジュールなどは公式ガイドブックで確認するのが一番詳細にわかると思います。なお、札幌市内の観光案内所などでは、公式ガイドブックのダイジェストである無料パンフレットも配布されています。

学生ソーランでオープニング

5・6日の18:00からは、大通公園西8丁目会場のステージにて、学生ソーランや札幌市内のチームによる演舞が行われます。フードパークはこの日のお昼からやっています!

18:00~18:30 オープニング
18:30~21:30 札幌市内チーム演舞

大通西7丁目では、18:30~21:00の時間内で飛び入り参加できるワオドリスクエアも開催。

7日はソーランナイト

7日(金)は大通西8丁目会場では、ソーランナイトが開催。時間は18:00〜21:30です。

なお、すすきの会場では、各チームの演舞が見られます。時間は18:00~22:00。
大通西7丁目では引き続きワオドリスクエアも。

8日(土)は市内各会場で演舞!

いよいよ8日(土)は、各チームが札幌市内のあちこちで踊りまくります。大通パレード会場では一次審査も行われ、盛り上がること間違いなし!また、市街や地下鉄などいたるところで踊り子さんと遭遇するかもしれません。

夜にはサタデーナイトパレードもあります。大通南北パレード会場で実力派チームの演舞が繰り広げられます。

【日程】6月8日(土)19:40~21:30
【会場】大通南北パレード会場(西5~7丁目)

9日(日)はファイナルステージで決戦

最終日も、大通パレード会場をはじめ、札幌市内の各会場で演舞を見ることができます。そしていよいよ、ファイナルパレード・ファイナルステージへ!セミファイナル審査、ファイナル審査が行われ、輝く第28回YOSAKOIソーラン祭りの各賞が決まることとなります。

ファイナルパレード

【日程】 6月9日(日)18:00~19:10
【会場】 大通パレード会場 北コース(西5~7丁目)

お祭りパレード

海外のチームの演舞も観れるエンターテイメント性あふれるパレードです。
【日程】6月9日(日)18:00~19:10
【会場】大通パレード会場 南コース(西5~7丁目)

ファイナルステージ

セミファイナル、ファイナル審査が行われ、数々のドラマが生まれるファイナルステージ。第1部では、セミファイナル審査、ジュニアファイナル、U-40大会大賞受賞チームの演舞などが行われます。

第2部ではYOSAKOIソーラン大賞が決まるファイナル審査が。
【日程】 6月9日(日) ≪第1部≫15:40~17:50 ≪第2部≫19:20~21:50
【会場】 大通公園西8丁目会場

チケットについて

桟敷席などの前売りチケットは、観覧日の前々日まで、全国のローソン・チケットぴあで販売しています。又、前売りが完売していなければ、大通公園内西5〜8丁目の特設テントにて当日券の販売もあります。人気のチケットはどんどん完売していくのでお早目に。

詳しいチケット購入方法についてはこちらの公式ページへ。

もし、チケットが買えなくても、大丈夫!沿道や各会場には、フリースペースがあり、十分楽しめます。パレードのフリー観覧エリアは、9・10丁目の南北の沿道です。

8丁目ステージ前にもメインステージと特別観覧席の間に、無料で利用できるフリースペースが設けられています。

U-40大会は踊り手が40人未満のチームの大会

本祭審査とは別の審査が行われる大会もあります。土曜日の一番街・丸井今井前会場、日曜のわくわくホリデーホールで行われるU-40大会は、少人数でもこんな素晴らしいパフォーマンスができるんだ、という可能性を見せてくれるチームが勢ぞろいしています。ちなみにU-40とは年齢ではなく、参加人数が40人未満という意味です。

【一次審査】 6月8日(土)10:00~17:00ごろ 一番街会場
【二次審査】 6月9日(日)15:50~17:10 カナモトホール(札幌市民ホール)会場

ジュニア大会も熱い!

中学生以下対象のジュニア大会も、本祭審査とは別に審査が行われる大会です。ちびっ子達の素晴らしい演舞に感動すること請け合い!

【一次審査】 6月9日(日)10:30~12:30 一番街・丸井今井前会場
【ジュニアファイナル】 6月9日(日)15:50頃~
大通公園西8丁目ステージ  (ファイナルステージ第1部内)

Youtbe配信は?

今年もSTVのYoutubeチャンネルで配信はありますが、ファイナルステージ第一部と第二部はHuluでの配信のみという形になるそうです。

Huluは有料ですが、無料トライアルキャンペーンが7/31日まで実施。気になる方はトライアルで申し込んでみてもいいかもしれませんね。

放送と配信については公式サイトのこちらへ。

なお、各チームのスケジュールや会場について詳しく知りたい方は、公式サイトまたは公式ガイドブックをご覧ください。

参照:公式ガイドブック、YOSAKOIソーラン祭り公式サイト