円山動物園のレッサーパンダ
円山動物園にはホッキョクグマのほかにも、かわいい動物が沢山います。 今回はそんなかわいい動物の中からレッサーパンダのご紹介を。 しましまの太い尻尾と愛くるしい顔が特徴のレッサーパンダは、主にヒマラヤ南部と中国南部の森や山・・・
「2015年7月」の記事一覧(2 / 2ページ)
円山動物園にはホッキョクグマのほかにも、かわいい動物が沢山います。 今回はそんなかわいい動物の中からレッサーパンダのご紹介を。 しましまの太い尻尾と愛くるしい顔が特徴のレッサーパンダは、主にヒマラヤ南部と中国南部の森や山・・・
すいません。前回の続きです。 もう白くま紹介ブログでいいです。 だってかわいいから。(*´﹃`*) さて、バケツと格闘してひとしきりおだった後、次の興味はマットの切れ端?へ。かなり気に入ったらしく、これまたお気に入りのタ・・・
前回の続きです。 白くま紹介ブログのようになってますとも! 理由はお察しの通り、だってかわいいから(>ω<) 前回泳ぎまくっていたララの赤ちゃんですが、プールから上がったあと、バケツに興味が移ります。バケツで・・・
またまた円山動物園の白くまララの赤ちゃん紹介です! 理由はだってかわいいから(´▽`) ‘`,、’`,、 今回の白くま赤ちゃんは泳いでいます。 気分が乗らないとなかなかプールに入らない赤ちゃんです・・・
駅から徒歩5分の立地 北海道のお土産の定番、マルセイバターサンドやホワイトチョコレートで有名な六花亭の札幌本店が札幌駅南口から徒歩5分のところにオープンしました。 定番のお菓子だけではなく、生クリームやカスタードクリーム・・・
地下鉄専用一日乗車券は、YOSAKOIソーラン祭りの時市内の会場をめぐるのに、ドニチカキップがとっても便利だった話を こちらの記事 で書きましたが、札幌には観光やお散歩に便利な一日乗車券というキップがあります。使い方によ・・・
夏ですね!花火の季節です。 そこで札幌市で行われる花火大会をまとめてみました。それぞれ個性があって見所満載です。 北海道真駒内花火大会 日時:2015年7月19日(日曜日)(雨天決行。荒天の場合の予備日:20日) 飲食店・・・
札幌の玄関口、札幌駅に乗り入れているのは 札幌駅には、JRの他に、地下鉄南北線と地下鉄東豊線が乗り入れています。この3つの改札はちょっと離れています。 JRの改札は地上1階にあります。 そして地下鉄の改札は駅ビル南側の地・・・
札幌といえば、札幌ラーメン。 でも、札幌だけではなく、北海道では旭川ラーメン、函館ラーメンなども有名です。寒い北海道では体が温まるコクのあるラーメンが昔から大人気。北海道のラーメンは、なんと「北海道遺産」のひとつに選定さ・・・
Copyright (C) 2018 札幌ぶらぶらダイアリー All Rights Reserved.